SSブログ
前の3件 | -

新年はこのアレンジで [アレンジ曲]

明けましておめでとうございます。

本年もアレンジとフルートを中心に書いていきたいと思います。

本年もどうかよろしくお願いします。


はい、
新年のアレンジは・・・・・



ご存知の方も多いでしょう。

大好きです。


これを私がフルートアレンジをしました。
はい。
実際に我がバンドで演奏しております。


少し変ったアレンジだと思っています。

ということで、
今年もよろしくお願いいたします。


<まもなく再駆動いたします~ 4月>

nice!(15)  コメント(8) 
共通テーマ:音楽

クリスマスオラトリオのコラールアレンジ [アレンジ曲]

12月になったら急に寒くなりましたね。
12月といえばクリスマス。町中はすっかりクリスマス色になります。

そこで再掲載ですがバッハのクリスマスオラトリオからコラールのアレンジを載せました。
バッハのオラトリオでは「マタイ受難曲」が一番有名なのでしょうがクリスマスオラトリオも大作です。
ドイツではクリスマス週間、12月25日~1月6日があります。
この間全64曲が演奏されるというからさすが大バッハですねぇ。
とは言いながらマタイ受難曲もそうですがすでにあるカンタータから代用された曲もあります。
これは手抜きではなくすでに完成された部分を再構成することによって新しい舞台を作るわけですね。
これはまさにプロデューサーです。

さて、かねてより私はバッハのコラールを好んでアレンジしてきました。
コラールとは賛美歌の類ですね。
誰でもすぐ歌えるような旋律が多いです。
それだけに固苦しくバッハを思わないで楽しめます。

歌える、ということはフルートでもすぐに吹けます。
下に8個のコラールをアレンジして集めました。
フルートが好きなみなさんは下を聞きながら一緒に吹きましょう。








全く勝手なアレンジで申し訳ないですけどね~
いっしょにクリスマスを楽しみましょう♪


nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ケテルビーをアレンジ4 [アレンジ曲]

ケテルビーのアレンジはとっくに「アレンジ3」で終わっているのですが実はアレンジのアレンジがあるのです。
それで「アレンジ4」としました。

以前にも書きましたが、ケテルビーと言えば「ペルシャの市場にて」が有名ですね。
それ以外にも素敵な曲があるので紹介してきました。

以前の記事、


ここに「修道院の庭にて」のことを書いております。
ケテルビーの出世作と言われています。
重複するので詳しく知りたい方はリンクを開いてみてください。
原曲のユーチューブも載せております。
また、そこには私の解釈したアレンジも載せております。
厚かましいですが再掲載。。。


自分では気に入ったアレンジなのですが少々泥臭いかも(汗)

それで思ったのがもっと泥臭いアレンジ(爆)

私の「心の庭」は修道院のような清らかな庭ではない・・・・
もっともっと泥臭く、迷いの多い庭・・・・

ということで、
迷いの庭」です。


最後までお聞きいただければ感謝いたします。
私の迷い方にご助言を~

お粗末でございました。


nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽
前の3件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。