SSブログ

耳コピ術 [その他]

私は作曲よりアレンジが好きです。
音源を使って作曲もしますが自分の作った曲、情けなくて好きではありません。
やっぱり素敵な曲を自分好みにアレンジするのが一番楽しいです。

アレンジをするにあたって和声学やコード理論は大切なのですが私はいろんな曲を知る方がもっと大切だと思っています。
理論より実戦。
それは好きな曲や気に入った曲の流れを真似することです。
真似をする、それには耳コピができないといけません。
曲の楽譜は売っているので購入することはできますからお金を出せば耳コピは必要ない、と言う方もいらっしゃるでしょう。
でも自分が思う編成で曲を作ろうとすると買ってきた譜面では不十分になります。
自分が思うアレンジにしたいならどうしても譜面通りではなくなります。

でも耳コピは大変。

確かにそのとおりです。

でも練習次第で上達します。
耳コピで一番大切なのは、

ベースの音です。

これを聞き取れるようになれば80%以上成功です。
ベースの音はコードを教えてくれます。
ほとんどが根音か第5音を鳴らしていますから。
そしてそれを助けてくれるのがコード進行。
一般的な進行でもいいから勉強してみると聞き取りにくいベースの音も取れます。
たとえ売っている楽譜と違ってしまってもベースの低音が同じならほとんど違和感なく耳コピできています。

じっくりと勉強したい方はベースの音を聞き取る練習をしてください。
それとともにコード理論も少しは勉強してください。
半年くらいでマスターするでしょう。

でも何とかもっと楽な方法は無いものかと思うでしょう。

実はそんなソフトはかなりあります。
下はその一つです。

mimi2.jpg

 

実は私も持っています。
3~4千円くらいで手に入った覚えがあります。

でも使ったのは1~2度。
あまり期待しないで買ったため、めったに使いません。
自分で耳コピした方が早い(笑)

いや、ちゃんと勉強すれば役に立つ、とのことですよ。
ここで詳しくは書きませんが、
どのように音を採っているのかというと、

mimi1.jpg

 

上のように鳴っている音を全部拾っているようです。
それから音を類推して採っていくようです。

しかし、
実際私もやってみたのですが大変でした。
もっとこのソフトの勉強をしてから述べないといけないのでしょうが・・・・

どなたかちゃんと使える方がいらっしゃいましたらお教えください。

一番知りたいのはドラムの音を消したいです。
これがなければベースの音は簡単です。
ドラムの音って不協音ですからね。

私も勉強します。


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 6

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。